皆さん人気のイオンの株主優待を紹介したいと思います。人気なだけで、あまり詳しい内容まで知らない方も実際多いと思います。
コロナ前はイオンラウンジに入れるっていう点が人気のひとつでしたが、感染症拡大でここ何年も休止してしまっているため、活用できていない人も多いかもしれません。
実のところ株を始めて初めて買ったのがイオンの株でした。まだ初心者だったので少しの利益で売ってしまって買い戻したりとしています。初めて買ったときは900円くらいだったのでずっとそのまま持っていれば・・・、NISAのロールオーバーをしっかりやっていれば・・・、心も安心だったのにと後悔。経験のひとつです。
まぁそれはおいておいて、今回は公式の情報を踏まえて100株保有の方向けにざっくり説明していきます。
【イオンの株主優待】
- イオンオーナーズカードが新規株取得時に2枚(株主本人カードと家族カードの各1枚)
【結論】
とりあえず100株保有している方にとっての、シンプルに個人的に有効だと思っている点を先に述べておきます。
- オーナーズカードは本人用と家族用2枚があるので使い勝手が良い!
- 半年ごと3%(買い物上限100万円)の現金還元!
- イオンシネマで映画が1000円で観れて、かつジュースかポップコーンがついてくる!
- イオンラウンジが使用できる!(感染症のため休止中)
【結論に至った過程】
まず公式が挙げている特典を説明していきます。
- 特典1まいにちのお買い物がおトク! 3・4・5・7%のキャッシュバック
- 特典2 毎月20日、30日は「お客さま感謝デー」
- 特典3 お会計時割引・優待料金特典(イオンイーハート、イオンシネマ、スポーツオーソリティ、イオンペットなど)
・特典1まいにちのお買い物がおトク! 3・4・5・7%のキャッシュバック
ざっくり利回りを計算すると、
100株保有で月1万円くらい買い物をするとしたら、一年で3,600円の現金での還元
になります。
月2万円買い物している人は、単純にその倍となります。大家族で買い物をほとんどイオンでと考えると、定期預金の金利なんか比にならないくらい良い利回りになるでしょう。しかも買い物することで還元されるわけなので尚のことです。
ちなみに、
配当も1株36円ですので100株で3600円(年間)。
どうせイオンで買い物するならそこまで考えずに購入していても問題ないレベルかと思います(優待がずっと続くかわからないので最終判断は自分で・・・)
・特典2 毎月20日、30日は「お客さま感謝デー」
これは普通にイオンカードやWAONカード持ってたりで恩恵を受けられるのでおまけ程度かと思います。
・特典3 お会計時割引・優待料金特典(イオンイーハート、イオンシネマ、スポーツオーソリティ、イオンペットなど)
特典3については、飲食店やペット関連などいろいろな分野がありますが、その中でもイオンシネマとイオンラウンジ(現在休止中)をおすすめします。イオンペットなどは3%引(他の割引率に比べると少ない)でほぼペットを飼っている人だけが対象になってしまうので・・・。
イオンシネマが優待料金で観れる
イオンシネマは本当にお得です。少し前に拡充されたこともあり、いつでも映画が1000円(高校生以下800円)で観れます。そして、ドリンクかポップコーンのいずれかがついてきます。よく映画を観る人はもちろんのこと、普段映画を観ない人も1000円でジュース飲みながら映画を観れるとなれば行ってもいいかなぁと思えるかもしれません。
通常映画鑑賞に1800円、ポップコーンに350円の合計2150円かかるところ、同じ内容で1000円になるのですから、約53%OFFです。ソフトドリンク290円としても2090円ですから、実質半額以下です。
特に今回のワンピース映画FILM RED のような、ウタ巻4/4などの非売品のコミックやポストカードなど随時鑑賞の特典が追加されていくような場合には有利かと思います。ファンなら揃えたいものばかりで、映画も何回も観に行く必要がある、むしろ何回も観たいという人にとってはかなり得を得ながら株主優待を活用できるかと思います。
イオンラウンジが利用できる(現在休止中)
感染症の関係で現在は利用休止中です。感染症が落ち着いたら再開してくれることを節に望んでいます。ただ実際には人員も割かなければいけないサービスになるので、優待改悪でなくなってしまう可能性もあるかもしれません。
とりあえず、イオンラウンジではプライベートブランドのお菓子とジュースやコーヒー等がいただけます。以前よりお菓子はこじんまりとしたものになってしまいましたが・・・。まぁ実際ただで貰っているので文句は言えません。
ジュースの種類は減ってしまいましたが、コロナ流行前は、スポーツドリンクとお茶類、野菜ジュース、コーヒーなどがありました。
混雑具体によって時間制限がありましたが、たいてい30分程度は利用できます。ドリンクは2~3杯は飲んで買い物の休憩時間となるでしょう。
イオンラウンジに行けば飲み物はタダです。コーヒー1杯100円としても200円位浮きます。スーパーでペットボトルのジュースを買ったりしてしまうと、100円程度出費になるので、実際にはそれ以上に得をしていると考えることもできます。イオンラウンジが再開すれば、カフェに行く変わりにラウンジに行くなんて使い方も。
どの優待にも言えることですが、家からの距離が最も大切ですね。どんなに良い優待でも使えなければ意味がないので。その点は株を購入する前に調べておくと良いと思います。
2023年4月現在、イオンラウンジの再開の連絡がきました!!
記事を書いたので読んでいただければ幸いです。
【まとめ(実例)】
イオンを100株保有するには276,000円程度。
①年間24万(月2万程度買い物)イオン系列で買い物をする・・・+7,200円
②配当が年間3,600円入ってくる・・・税引後約+2,880円
③イオンシネマ(2,150円-1000円=1,150円得)で2ヶ月に1回映画を観る・・・+6,900円
④イオンラウンジに週に1回行く(ジュース代100円浮き、100円分程飲めると過程)・・・+9,600円
7,200円+2,880円+6,900円+9,600円0=26,580円
ある程度余裕をもって有効活用できれば、ここまでお得になります。現金だけの部分を見ても、10,000円ほどになるので、十分かと。大人数の家族でイオンだけで食品日用品を買うならこんな比ではありません。
いろいろ述べてきましたが、個人的に一番恩恵を受けている株主優待だと思っています。イオン自体がつぶれるということはまだないかと・・・。つぶれないと言われたヤオハンとかはイオンに吸収されたりしているので今後の情勢はみていく必要はありますが、まぁ小売りとしても強いでしょう。
株主優待を考えている方でイオン系列店が近くにある方にはまず間違いなくおすすめです。参考にしていただければ幸いです。
ここまで読んでいただいてありがとうございます。お時間がある方は他の記事も目を通していっていただけると嬉しいです。
それでわっ、またっ!!